目を開けていながら目を覚ましていない

皆様こんにちは。浄土真宗 尼崎 武庫之荘 真光寺 楠木光雲です。

本日も皆様とご一緒に色々なことを考え、味わわせていただきたいと思います。

さっそく本題に入りたいと思います。

悟るという言葉を使いますが、悟るとはどういうことでしょうか?

悟るとは目覚めるということです。

私たちは目を開けていながら目を覚ましておりません。

仏陀とは覚者。つまり目が覚めた方です。

目が覚めるとはどういうことでしょうか?

全て我が計らいによって生きていたということに気付かされることです。

別の言い方をするならば、悟ることが出来ないことを悟るのです。

また、無分別智(分別がない智慧の世界)ということです。

若いと老い

健康と病気

生と死

これは極一部の内容(例)ですけれども、これらに関しても我が計らいによって分け隔ててしまっているのが私たちです。

具体的に上の内容(例)でいうと、左側の「若い」「健康」「生」が幸福であり、右側の「老い」「病気」「死」が不幸である、というように分け隔ています。

しかし、本当はこれを分け隔て考えるのではなく、その分別(自分勝手な眼)を取り除いてくださるのが仏法だと思います。

私たちの命は人々を導く仏様に成らせていただく尊き命であり、年齢を重ねていけばいくほどに法悦の深みが出てくる、というように、無分別の眼でありのままに物事を見ることが目が覚めているということだと思います。

私たちはやはり、虚妄分別という見方から逃れることは出来ません。

頭の中では無分別の世界も納得はできるのですが、いざ自分の身に降りかかると到底無分別の領域には入っていけないのです。

慈悲のような心で接しているということを思ったとしても、それは自分なりの慈悲になってしまうのです。

ここまでは大丈夫だけれど、ここからは自分を犠牲にはしたくないなどと、自分の中で線引きをしています。

私たちには限界があります。

他者のために、自分の一切を捨てられる方を仏様というのではないかと思います。

それも、嫌々に捨てるのではないのです。

喜んで自分ではない他者に与えていけるのだと思います。

やっぱりそう考えると、仏様には到底なれません。

なれるなど微塵も思えません。

でも、そういう逆立ちしても天地がひっくり返ってもなれない素晴らしい心や姿を自分の中で持つということは大変有難いことです。

「私たちは目を開けていながら目を覚ましていない」

この言葉はとても深い言葉だな、と色々考えさせられました。

南無阿弥陀仏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です