悲しみが深ければ深いほどに

皆様こんにちは。尼崎 武庫之荘 浄土真宗 真光寺 楠木光雲です。

本日は、最近心に響いた言葉をご紹介したいと思います。

二〇〇八年に七八歳で御往生された真宗大谷派 住職 宮城顗(みやぎ・しずか)先生のお言葉です。

「人を失った悲しみの深さは、生前にその人からわが身が受けていた贈りものの大きさであった」

この言葉は共感度がとても高く、本当に有り難い言葉だと思いました。

大切な人が御往生されるということは、おめでたいことであるとは到底思えずに、深い悲しみの中に入ってしまいます。

しかし、宮城先生のお言葉にもありますように、悲しみが深ければ深いほどに生前にその方からいただいていた贈り物が大きかったのだということだと思います。

私も大切な人が往生したとき、信じられないぐらいつらかったです。

しかし、それだけ自分はいろんな贈り物をいただいていたのだと思いました。

人、一人の影響力というのは本当にはかり知れません。

一緒にいたときと一緒にいないときであれば、天と地ほど違います。

全ての物事の見え方が変わりそうなぐらい、影響を与えているということですね。

一緒にいたら安心だったことも、一緒にいないことで、全て不安に思える、そんなこともあります。

でも、そんな物凄く大切な人が亡くなっても、やはり前を向いて、自分の足でしっかりと歩んでいかなければなりません。

ですから、たくさんいただいた贈り物に対して、まずしっかりと感謝して、そのご恩に対して出来る限りの恩返しをしていくべきだと思います。

言うまでもなく、大きなご恩は返しても返しても返しきれないでしょう。

でもそれでも、そのご恩に対して何もせずにはおれないというのが他力の教えのパワーではないかと思います。

それぞれのやり方でご恩報謝の生活を共々にさせていただきましょう。

私は、ご恩報謝のお念仏、布教活動、一生懸命この世を生き抜いていく、自分の周りにいる大切な人に出来る限りのことをさせていただく・・・まだまだあるでしょうけれど、今出来るご恩報謝はこのあたりかな?と思っております。

南無阿弥陀仏


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です